2月17日についにメインリリースされて話題沸騰中の写真編集ソフト「Luminar NEO」
新しい機能が盛りだくさんで気になっている人も多いのではないでしょうか。当ブログでも1番アクセスをいただいています。
そこでみなさん気になるのが安く買う方法ですよね!

セールとか割引情報とか色々あってよくわからない・・・
いちばん安く買う方法を教えてーー!!
そういった声もよく聞くので、超わかりやすくまとめてみました。
セール情報やプロモーションコード、通販サイトの価格などを比較して最もお得な方法をご紹介します!

時期やタイミングによって価格は大きく変化していくので、なるべくお得な時期を見極めましょう!
詳しくは別の記事で徹底解説していますのでまずはそちらをご覧ください。

【2022年5月8日現在】最安値で買う方法
それぞれ詳しく解説していきます。
初めてLuminar製品を購入する方
それはズバリ、公式サイトのセール価格で購入することです!
セールがやっていない場合はAmazonのパッケージ版を買うのが安くなる場合があります。
\ 比較してみました /
Luminar NEO | 公式サイト価格 | Amazonパッケージ版 | 公式サイト(セール価格) |
---|---|---|---|
Luminar NEO(1ライセンス) | 9,580円 | 8,620円 | 8,480円 |
Luminar NEO(2ライセンス) | 11,980円 | 10,780円 | 9,580円 |
プロモーション入力画面で、gunpasha と入力することで1,000円割引!
期間限定でプロモーションコードが使えるようになりました!
現状これが1番安いです!
※現在は使用できません。

やり方は簡単!下の画像で説明します!



プロモーションコードの適用ができなくなった場合は、公式サイトでのセールが行われておらず、Amazonで販売しているパッケージ版を購入するのが最安値になります。
パッケージ版と言ってもダウンロードはWebからするのと、日本語のサポートなどが特典としてついているそうです。(公式サイトも日本語化されているので特にサポートはいらないと思いますが)
なお、公式サイトでセールを行なっている場合は公式サイトの方が安くなる可能性が高いので、価格を公式サイトで確認してからにしましょう!
1ライセンス(PC1台にインストール可能)

2ライセンス(PC2台分にインストールしたい方向け)

買い切りでなくてもいいならサブスクも可能(※期間限定)
現在はサブスク型は購入できません。
2月17日に発売された記念で公式サイトでは、3月3日までの期間限定で1年間のサブスクリプションで購入することが可能です!
現状これが最安値なので、ずっと使うかわからないし、新しいソフトが出たらそっちも使ってみたいという人はサブスク型でも十分選択肢になると思います!
製品種別 | 買い切り価格 | サブスク年間価格(〜3/3まで) |
Luminar NEO(1ライセンス) | 9,580円 | 7,070円 |
Luminar NEO(2ライセンス) | 11,980円 | 9,580円 |
- なるべく安くLuminar NEOを使いたい人
- 初めての写真編集ソフトとして試しに使ってみたい人
- 新しいソフトが出たらそっちも使ってみたいという新しいもの好きな人
Skylum社の製品を購入したことがある方
すでに過去のLuminarシリーズ(Luminar4、Luminar AI)などSkylum社の製品を購入したことがある方は別の方法によって、最安値で購入することができます!
現状では公式サイトでの購入がおすすめです。
Luminar NEO | 公式サイト通常価格 | Amazonパッケージ版 | 既存ユーザー割引 |
---|---|---|---|
Luminar NEO(1ライセンス) | 9,580円 | 8,620円 | 7,880円 |
Luminar NEO(2ライセンス) | 11,980円 | 10,780円 | 10,280円 |
ただし、既存ユーザー割引を受けるためには、過去に製品を購入した際のメールアドレスまたはシリアル番号の入力が必要になりますのでご注意ください。
Luminar NEOにはプロモーションコードはある?
原則としてLuminar NEOにはプロモーションコードが適用されないことになっています。
しかし、期間限定でプロモーションコードが適用されるようになりました!
当ブログ用に発行していただいた、『gunpasha』と入力すると1,000円割引になります。
2022年3月15日から3月31日までの2週間限定で使用できますので気になっていた方はお早めに!
まとめ:Luminar NEOを最安値で購入する方法
今回は発売されたばかりのLuminar NEOを最安値で購入する方法のご紹介でした。
情報は随時更新していきますが、Luminar NEOの発表があった2021年9月の先行予約期間から現在までに価格はどんどん上昇してきています。今後アップデートでどんどん機能が追加されていくので、ぜひこの革命的な編集の楽しさを味わってください!
それではご覧いただきありがとうございました。
以上、おわりっ

コメント