写真編集ソフトLuminar NEOをお得に買う方法 CLICK!

かんらDEアンブレラスカイ2023が今年も開催!|甘楽町

かんらDEアンブレラスカイ
  • URLをコピーしました!

GWくらいの時期の甘楽町ではアンブレラスカイのイベントが行われています。

2021年に私が甘楽町さんが主催しているフォトコンテストで最優秀賞をいただくことができたのは、こちらのアンブレラスカイの写真でした!

その私にとっても思い入れの深いイベントが今年も開催されています!

甘楽町インスタフォトコンテスト2021入賞作品を発表いたします!!
もちづき

カメラマンあるある、フォトコンで賞もらうとその市町村に愛着を持つ。これありますね〜。

目次(クリックorタップで飛べます)

かんらDEアンブレラスカイとは

未知のウイルスが、発生してから約2年が経過しました。
皆さまおひとりお一人が、今までとは同じようにいかぬ事態が発生し、我慢や葛藤がある中での2年間を過ごしたことではないかと思います。そんな皆さまに、どうか明るい気持ちになっていただきたい、下ではなく上を向いて歩いてほしい⛱という気持ちから、今年もアンブレラスカイを設置しました!なんと今年は、去年の3倍の傘の本数でパワーアップして帰ってまいりました💪どうか、アンブレラスカイをみて皆さまの笑顔が溢れますように、、明るい未来が訪れることを願って、、💫

甘楽町H Pより引用

かんらDEアンブレラスカイは、甘楽町が昨年(2021年)から開催しているイベントで、甘楽総合公園内でアンブレラスカイを展示しています。

アンブレラスカイとは何かというと、元々はポルトガル発祥のイベントで、芸術でありながら夏の日差し対策にもなるということから行われ始めたイベントです。

日本ではSNS映えすることから非常に人気のあるイベントになっています。


アンブレラスカイをやろうと提案した甘楽町の職員さんありがとうございます!

かんらDEアンブレラスカイはなんと350本の傘が公園内で5月28日まで開催されています!

かんらDEアンブレイ2023開催情報

4月22日から5月28日まで甘楽総合公園で開催中!

かんらDEアンブレラスカイを写真で紹介

掲載している写真は2022年に撮影したものです。

かんらDEアンブレラスカイ

今年は昨年展示してあった場所から一本道がずれていました。
こちらは公園の清掃用の車両が通ったりするので気をつけながらアンブレラスカイを楽しみましょう。

かんらDEアンブレラスカイ

色とりどりの傘が宙を漂っています。
みなさんは何色の傘が好きですか?

かんらDEアンブレラスカイ

さすが昨年から3倍ということでかなり長くアンブレラスカイが続いています。

かんらDEアンブレラスカイ
かんらDEアンブレラスカイ

アンブレラスカイは晴れた日が1番綺麗なので、ぜひ天気の良い日にお出かけください。

まとめ:かんらDEアンブレラスカイ

今回は甘楽町で開催されているかんらDEアンブレラスカイについてご紹介させていただきました!

SNSを見ていると多くの人が訪れているようなので土日などは混雑してしまうかもしれませんが、期間が5月下旬まで開催しているので、ぜひお時間のある時にでも行ってみてはいかがでしょうか。

【見学情報】かんらDEアンブレラスカイ
名称かんらDEアンブレラスカイ
所在地群馬県甘楽郡甘楽町小幡747−1(甘楽総合公園内)
開催期間2023年5月28日まで
休業日なし
料金無料
駐車場あり
ホームページ甘楽町公式HP

では、ここまでご覧いただきありがとうございました!
以上おわりっ


かんらDEアンブレラスカイ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(クリックorタップで飛べます)